2010年3月18日木曜日

NSR250R SE 其の参

新品のクランクシャフトを組み込みます。ケースの合い面に液体ガスケットを塗ってシールします











次にピストン、シリンダーを組み付け、
 いきなりですが、エンジン始動してます。もちろん。その前にクラッチ周り組み付け、エンジンをフレームに載せ、ウォターラインなど やってありますよ   オイルをたっぷりあげたので始動性悪かったです。混合燃料を作ってしばらくはこいつでエンジン慣らし。煙をもうもうと吐きながら淡々と。(乾式クラッチが勢いよくまわってますね)


4 件のコメント:

  1. あっという間に仕上げていただきありがとうございます。
    シェイクダウンが楽しみです。

    返信削除
  2. NSRは 整備がしやすく助かりました。試運転はいい感じでした。
    ホームページの写真NSR使わさせていただきました

    返信削除
  3. ブログを見ていると実力が良く分かりますネ。
    UPする度、コメント入れなくてもブログの「チェック」はしてますよ。頑張って下さい。

    返信削除
  4. ありがとうございます。
    そんなこと言われると、ちょっと恥ずかしいデス

    返信削除